カテゴリー:地域の話題
こんにちは。先日、「麻生不動だるま市」という地元のお祭りに行ってきました。毎年1月28日に麻生不動院で行われるお祭りで、休みが合えば必ず行っています。
この日は、文字通り「だるま」を売っています。だるまは起き上がり玩具の一種で、転んでも起き上がるので縁起が良いとされ、生産の豊穣・商売繁盛・開運厄除の縁起物とされています。ここの不動院は火伏せの不動としても有名で、参拝すると火難に会わないといわれています。
屋台も多数あり、大変混雑していました。
ちなみに「だるまの目」は最初に左目を入れて、祈願成就したら右目を入れて納めに行くというものです。私もだるまを買ったので、さっそく左目を入れました。願いが叶うといいなぁ~
2019.02.14最新のVEZEL TOURINGがご試乗いただけます!
2019.02.01麻生不動だるま市でだるまを買いました。
2019.01.141セット限定!スタッドレスタイヤ特価品ございます。
2018.12.26来年も良い年でありますように。
2018.12.13待望の新型インサイトが登場です。
〒213-0023神奈川県川崎市高津区子母口336
TEL 044-755-1011
営業時間 AM9:30~PM7:30定休日 毎週火曜日
店舗ページはこちら >>