カテゴリー:旅行・レジャー
こんにちは、ホンダカーズ川崎 都筑仲町台店の横尾です!
先日、家族で丹沢へミヤマクワガタを捕りに行きました。
捕りに行くと言いましても、丹沢に行けば簡単に捕れるわけではありません。ちゃんとポイントがあったり、そのときの天候や気温や湿度、月の満ち欠け具合などによって、捕れるときとそうでないときがあります。
捕り方にはいろいろありますが、我が家はいつも「ライトトラップ」という採集方法で捕ります。少々根気が要る捕り方ですが、ポイントがわかってしまえば、ある意味いちばん楽で、疲れない方法なのです!
まず、日暮れの19時頃、虫が集まりやすいブルーライト(正確に言いますと青だから集まるわけではなく、虫の好きな色の波長があるらしいです)を使い、仕掛けをします。山の斜面に向けて点灯したり、地面に置いたりします。
子供たちはわくわくして落ち着きがありません。遠くを眺めたり、ウロウロしたりしてます。そんなにウロウロしたらせっかく飛んできたクワガタを踏んでしまいそう。
20:30を過ぎてもなかなか飛んで来ません。もう1時間30分も待っています!
20:40、おっと! ようやく飛んできましたあー! ミヤマクワガタの雄です! しかもまずまずの大きさです!
これをきっかけに次々とミヤマクワガタの雄と雌が飛んできました。その後、21:15までにミヤマクワガタの雄3匹、雌3匹をゲットしました。
いつもはアカアシクワガタも飛んで来るのですが、今日は飛んできませんでした。なぜ1時間40分もかかってから飛んできたかは皆さんおわかりでしょうか? 機会があれば今度お教えしますね。
2022.05.30ついにきました!!
2022.03.31あなたにとって"あんしん"って何ですか?
2022.03.17プレミアム決算フェア☆特別試乗会、第三弾!
2022.03.06今度の土曜、日曜は特別試乗会☆第二弾!
2022.03.01今度の土曜、日曜は特別試乗会!
〒224-0041
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-1-23
TEL 045-942-4511
営業時間 AM10:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日